ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2020年02月25日

冬の北海道 7日目・・・

地球岬なんて数時間まで知らなかった・・・
冬の北海道 7日目・・・



北海道 上陸して7日目になりました。
三笠で休み 朝方の一番冷えたのは、-10℃くらいでした。

今日は、南下して海まで出て 湾岸線を西へ走りたいと思います。
冬の北海道 7日目・・・


三笠の道の駅 出発
冬の北海道 7日目・・・



12号線~234号線曲がり損ね。
住宅街を爆走中・・・
冬の北海道 7日目・・・



何となくこっちじゃねぇ~ってな感じで・・・
無事 234号線に乗れました。
冬の北海道 7日目・・・


後は、海まで1本道・・・

時間的にお天道様が眩しい・・・
冬の北海道 7日目・・・



そんなこんなで 苫小牧
冬の北海道 7日目・・・


4車線とは凄い
以前は、フェリーで苫小牧に上陸して、バイクで道東の野湯巡り 絶景が見たくてグルグルと・・・

本当に、海に太陽 良いですね。
冬の北海道 7日目・・・


この辺りの国道36号に並行する室蘭本線
白老~沼の端は直線日本一の路線と・・・
10年前のツーリングマップルに記載されてました。(今は分かりませんけど・・・)

ほんと綺麗
冬の北海道 7日目・・・



地球岬到着 
気づいて良かった。(この景色 見損ねるところでした。)
冬の北海道 7日目・・・



冬の北海道 7日目・・・



冬の北海道 7日目・・・



そしたら 鉄板でしょ! ハクチョウ!
夜だとライトアップされて綺麗なんだろう。
冬の北海道 7日目・・・


ここで、帰りのフェリーの予約入れました。
冬の北海道 雪道 天候で、距離や時間が読めそうもなくて
いつ帰るかは、未定でしたが、この辺りまで来れば大丈夫でしょうと・・・


良いですね。
冬の北海道 7日目・・・


虻田で、釧路に続いて4回目の給油
それにしても、高い! レギュラーガソリン入れられたのかと思う程

今日も大分 日が傾いてきました。
アバウトに予定はたてているんですが
旅なんてそう予定通りには・・・
お風呂入って その近くで休むってな感じ
本日は、八雲 遊楽亭で、建物の二階にあり 露天風呂がベランダみたいな感じで
外を見ると、5号線が下に見えその向こうに海と良い感じです。
冬の北海道 7日目・・・




室蘭本線の電車と並走 良い記念に・・・
冬の北海道 7日目・・・





チープな動画になりますが・・・


冬の北海道 6日目




冬の北海道 7日目




























このブログの人気記事
色黒の彼女が熱い・・・
色黒の彼女が熱い・・・

365 カウントダウンの始まり・・・
365 カウントダウンの始まり・・・

色黒の彼女 今シーズンは小麦色・・・
色黒の彼女 今シーズンは小麦色・・・

四駆でD1・・・
四駆でD1・・・

復活 薪ストーブ・・・?
復活 薪ストーブ・・・?

同じカテゴリー(outdoor...)の記事画像
やはり 去年に続き キャンプブーム終わり・・・
キャンプ予約受付開始・・・
キャンプブーム終了・・・鬼リダイヤルの日。
十人十色  キャンプ十色 三章・・・。
十人十色  キャンプ十色 二章・・・。
十人十色  キャンプ十色 一章・・・。
同じカテゴリー(outdoor...)の記事
 やはり 去年に続き キャンプブーム終わり・・・ (2025-04-10 09:39)
 キャンプ予約受付開始・・・ (2024-05-02 03:00)
 キャンプブーム終了・・・鬼リダイヤルの日。 (2024-04-10 18:22)
 十人十色  キャンプ十色 三章・・・。 (2023-10-31 19:07)
 十人十色  キャンプ十色 二章・・・。 (2023-10-28 16:18)
 十人十色  キャンプ十色 一章・・・。 (2023-10-22 04:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の北海道 7日目・・・
    コメント(0)