2014年01月30日
節約・・・
緩やかな 感じに・・・

これを、付ければ 薪の節約になるかな・・・?
ホームセンターで、材料の調達

3つで、300円程度
鉄の板は、廃材なので、タダ。
仮組み

表・・・?

裏・・・?
煙突に付けた感じ

閉じた状態

開いた状態
お店の作業場なので、見た目は気にしない。

ストーブ本体から、エビで立ち上げ 直管の先に付けた、位置に設置
ボルトを切っていない この長さだと、ダンパーの開け閉めの取っ手は、素手でも熱くない。
キャンプで、使うのであれば、ボルトを短くする様かな・・・

これを、付ければ 薪の節約になるかな・・・?
ホームセンターで、材料の調達

3つで、300円程度
鉄の板は、廃材なので、タダ。
仮組み

表・・・?

裏・・・?
煙突に付けた感じ

閉じた状態

開いた状態
お店の作業場なので、見た目は気にしない。

ストーブ本体から、エビで立ち上げ 直管の先に付けた、位置に設置
ボルトを切っていない この長さだと、ダンパーの開け閉めの取っ手は、素手でも熱くない。
キャンプで、使うのであれば、ボルトを短くする様かな・・・
2014年01月27日
リフトアップ(約25cm)・・・
前回の記事のつづき・・・
ストーブのリフトアップ 計画。
とりあえず あるもので、試作してみました。
(ストーブ買ったところで、ちゃんとしたものが、売ってます。)
・・・・・・・・・・・・・
「寝た感じ」

・・・・・・・・・・・・・
「立て掛けた感じ」

・・・・・・・・・・・・
「開いた感じ」

・・・・・・・・・・・・
「ストーブ載せた感じ」

次は、テントに穴をあける。
勇気がないので、幕よけ作りを計画中
って・・・
暖かくなる前に、キャンプに行けるのだろうかぁ・・・?
2014年01月27日
キャンプ用・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャンプは、月一回行けるか 分からないのに・・・
キャンプ用として、追加。
この カクカクが、好き。

仮組みし、火を入れ
次に、リフトアップ計画中

2014年01月25日
今夜の晩御飯・・・
毎年 年末 年始 仕事がバタバタ・・・
後 二週間位で、落ち着きそうな感じ・・・
そんなこんなで・・・
キャンプネタなんて、ございません。
・・・・・・・・・・・・・・・
今夜も、残業確定。
料理は、好きじゃない 得意じゃないけど・・・
毎日に近い位 ちゃんと作ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小腹が空いたので、昨夜 作った。
「豚汁」 啜ります。


