ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年04月21日

手慣らし・・・




手慣らしで、車中泊っていっても・・・

車で、4時間程仮眠しただけですが・・・

月に一度ほど、高速で行く所で 講習会 ミーティング 集まりがありまして・・・

大体 終わるのが何時も 深夜・・・

高速に乗り 家路に車を走りさせます・・・。

何時も高速に乗って、直ぐのSAで、眠気覚ましに珈琲 又はココアを買い走り出します・・・。

中間距離にある。 SA ここは、街灯が少なく真っ暗 仮眠するのには最適
何度か仮眠に使ったことがあります・・・。

今回は、スルーして家路に・・・

あと少しってところに、降りるインター手前にSAが
この辺りで、何時も睡魔が・・・
(田舎の高速なので暗いし車も少ないので眠気がくるのでしょう・・・)

昨日も睡魔が・・・
午前2時頃だったでしょうか・・・ 

予想していたので、安い寝袋にベットキットを積んで


低く作り直した ベットキット マットも引かず気温もそこそこ快適に仮眠することが出来ました・・・。
基本 フリーで動くので、ベットキットは、片側一人分のです。(一人分用しか作ってませんがね。)
荷台スペースに座り ベットがテーブル代わりにも・・・




明るくなり あと少しの家路に・・・










  

Posted by JASMINE at 18:20Comments(0)車中泊

2019年04月17日

Slow Life

暫く 家を留守にしていたら・・・

色んなものが駄目になったり、壊れたりと・・・

少しずつ直したり作り直したりとしてます。

緑が好きなのですが、留守中 全滅

その話をしたら、お客さんで好きな方がいらっしゃいまして
色んな種類の緑を頂き

最近 前にも作ったことのある。

花瓶を・・・






ガラスのテーブルの上にガラスの花瓶は危なそうなので・・・



取り合えず、100均の小物入れの中に・・・


一つは、ペン差しに・・・

切った瓶の口は、ちょこんと置いてみました。



次は・・・


三匹の子豚じゃないですが・・・
木で作った。
風見鶏・・・



無残な姿に・・・
鉄製で作り直そうかと思ってます。







  

Posted by JASMINE at 12:34Comments(0)手作り・・・

2019年04月08日

桜 満開・・・

スローライフの下手の横好きネタ・・・


仕事の合間・・・

ストーブ作り・・・

のぞき窓



枠を切っていきます・・・。



四角にして、ストーブガラスがこんな感じに付く予定・・・



2つ作ります・・・。






イメージはこんな感じ・・・



ヒンジを・・・






明日は、上の扉・・・。





  

Posted by JASMINE at 23:45Comments(0)手作り・・・

2019年04月03日

同時進行・・・

昔から、ラジオを聴きながら仕事をしています・・・。

ミニコンポの前のラジカセで音を鳴らしていましたが・・・

ホコリなどでこれまでに、3~4台のラジカセを交換してきました。

数年前からは、車のCDデッキで、ラジオ CDを・・・




お店の作業場って事もあり ホコリでCDが読み込まれなく エラーに


DVDプレイヤー導入
今までの天井付近から音の出るスピーカーから音を出すためにアンプも・・・
どちらも安いやつです。

作業場なんで、画質や音質はこだわってませんので・・・



仕事を終え ストーブに暖まりながら 「60セカンズ」



最後のレイアウトはこんな感じ・・・





  

Posted by JASMINE at 23:38Comments(0)non-genre

2019年04月01日

寝ても覚めても ストーブ

今日から 4月・・・

今朝は、軽く霜が降り 車のフロントガラスが白くカチカチ

仮で作ったストーブ 朝から全開・・・

下手の横好きネタ・・・


ストーブ本体となるものを手に入れ
中と大のサイズのタンク 同時進行で2つ作っていきます・・・。

今日は少し・・・ 


先ずは、中くらいのタンクの上部をサンダーで切断 (平らな鉄板をひいてやかんを置けるように)



大きいサイズのタンクも上部を切断(こちらもやかんなどが置けるように平らな板に変更)



肉厚もあり、ガンガン燃やしても大丈夫そう・・・。



大きいサイズの方は、扉を2つ付ける予定なので軽く切り込みを入れて

本日の下手な横好きネタは終了・・・

暫く くだらない下手の横好きネタが続きますが、ご了承くださいませ。





  

Posted by JASMINE at 22:48Comments(0)手作り・・・