ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月27日

「人生短し バイクに乗るのはもっと短し」


車検を入れたのは、今日のツーリングに誘われたからです。

先週 軽く流しましたが、1年半年振り 
本格的なツーリング何て、ここ何年もしていないと思います。


「海鮮丼ツーリング」

流石に、いきなり300キロオーバーは、きつい・・・。
左腕は、パンパン 左足も疲労感たっぷり もちろんケツも痛い・・・。

車検も入れたので、また バイクも遊び道具の1つに加わりました・・・。


メチャメチャ疲れたけど、バイクっていいもんだ・・・。

誰かが言っていたけど。
「人生短し バイクに乗るのはもっと短し」

次は、キャンプネタ書けるかな・・・。




  

Posted by JASMINE at 19:55Comments(0)non-genre

2018年05月22日

チェアー・・・




仕事前 10時 お昼 3時 仕事終わりと・・・

作業場でキャンプ以上に、 毎日 座っている。

自分のイメージカラーが、赤なんで凄く気に入っていた。

買って、1年位かな・・・




最近 大分 酷くなってきた。

買い替えるか・・・
張り替えるか・・・
取り合えず バラしてみた。



張り替えるっても、ミシンは小学校の頃 ぞうきんを縫った。

レベル・・・

下手な横好きでも、今回は、頼む事に・・・

お店のイメージカラーは、グリーンなので・・・





お店のおっちゃん 86歳
「後 10年は大丈夫だぁ。」

JAS
「それじゃ 10年後 また 張り替えに来るから、長生きしてやぁ~。」











  

Posted by JASMINE at 19:32Comments(0)non-genre

2018年05月20日

ビビりながらも・・・

仕事が詰まっていたので、午前中だけ・・・

天気が良くて たくさんのライダーが走ってた。

1年半以上ぶり 流石にビビりが入ったけど。

やっぱり バイクは楽しい・・・。

大分前にリペアしたヘルメットも初被り(凄く良い感じに・・・)
グローブとブーツ(カチンコチン・・・)



来週は、1日オフを作って、少し遠くまで・・・。



  

Posted by JASMINE at 18:21Comments(0)non-genre

2018年05月18日

復活・・・

相変わらず キャンプネタではございません。


最後に乗ったのは1年半前、 車検が切れてからは1年ちょろ・・・


ここ最近・・・

ある程度 自分で出来ることは・・・

コツコツと・・・

プラグとバッテリーは、新品 出来る範囲で細かな所をメンテ

「何でこんなにちっちゃなバッテリー 軽のバッテリーの三倍もするの・・・」


そんなこんな・・・


やっと 今日 車検を取りました。

今度の日曜日 軽く流そうかな・・・。(上手に乗れるの・・・?)









  

Posted by JASMINE at 20:57Comments(0)non-genre

2018年05月10日

1年7ヶ月ぶり キック・・・

一昨年の10月が最後

去年は、一度も シートを捲らず 沢山ホコリがかぶったまま(このまま 見て見ぬふりしたい)


昼休みに シートを捲り キーを回してみると・・・

ぽわぁーんと、ニュートラルランプが・・・。

「もしかしたら・・・ エンジン掛かる・・・・!」

まぁー そんなに甘くなかった・・・。

「キックって・・・ こんなに重たかった・・・?」

プラグ見たり キャブ掃除すればすんなり かかるのだろうけど・・・
めんどくさいので、何もやらないでエンジンを掛けたい。

取り合えず バッテリー充電して、三時のおやつに再チャレンジ・・・


3時間充電したので、もしバッテリーが死んでいてもどうにか掛かるだろう・・・

何度も何度もキック踏むが・・・

掛からない・・・。

元々 右足に全体重掛けていき良い良く踏まないと掛からない。 
大分 放置でオイルが固くなっているのか・・・?

それにしても重すぎる・・・。

しんどい・・・(一食分のカロリー消費しそう)

息が上がる・・・。


諦めた頃 キックを踏むと、ブルんと一発だけくる。

後 少し・・・

何回かそんな状態


やっとキタァー

エンジンのバランスは悪いが、どうにか掛かった。
暫くすると、アイドリングも落ち着き 大丈夫そう。


車検が切れたままだと乗らないけど・・・
車検を入れれば乗るだろうと・・・

今日 キックを踏んでみました・・・。

















  

Posted by JASMINE at 23:06Comments(0)non-genre

2018年05月08日

炭水化物ダイエット (期間限定・・・)

最初に始めた理由は、普段 まったく運動なんかしない 私が・・・

日本のてっぺんに登ってみたいがきっかけ・・・
(誰でも登れる山って言っても 運動しない私では、流石に無理でしょう・・・)

この年は、週一回だけ 自分にご褒美として、好きなものを食べたが・・・・
後は、完全に近いくらい、炭水化物は口にしなかった。

炭水化物を抜くと、流石にやる気が起きなくなるが暫くすると慣れる。

もちろん それなりにワークアウト・・・

余裕って訳じゃなかっったけど、登山ど素人で3776からの景色を見ることが出来た。


そんな事があって、毎年恒例のキャノキャン(サマーキャンプ)
マッチョ対決ってのも始まった・・・。

今シーズン 大分出遅れたが、4月から私もそれなりに・・・






炭水化物少なめ タンパク質 重視の食事
家では、アルコールはウィスキー・・・

一ヶ月過ぎると流石に体形が変わってくる・・・。






















  

Posted by JASMINE at 22:33Comments(0)cooking...