ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2019年03月28日

貯蔵タンク・・・

暖かくなり始めてる今日この頃

相変わらず ストーブ製作中

ストーブの燃料となる物の貯蔵タンクを・・・

又 お金をかけず廃材で

最初は、単管パイプで土台を作ろうと思いましたが・・・
お金がかかる・・・

貯蔵タンクは円柱・・・

ならば・・・

土台も円柱にすれば・・・

丸く収まる・・・。


隣の車屋さんで、ドラム缶 車の鉄チンホイールを

鉄チンホイールは、二つを溶接して繋ぎ合わせドラム缶を上に・・・
貯蔵タンク・・・


ジャストフィット!

燃料を入れる所を、横にしたドラム缶の上に移植
下に水抜きのバルブを取り付け(写真がありません)
水と油 水のが重く下にたまるらしい・・・?
貯蔵タンク・・・



燃料取り出し口のバルブ・・・
廃材を探していたが見つからず、こちらは新品を取り付けて
貯蔵タンク・・・


 前回の記事 1時間 700cc 一日8時間で5.6ℓ
多く見積もって、倍 一日10ℓ 一ヶ月300ℓ(ドラム缶1本半)
寒い時期 4ヶ月として ドラム缶6本 1.2t 1200ℓ(最低でも後3本は作らないといけないのか・・・?)

灯油で換算すると1ℓ=90円 108000円(めちゃくちゃな値段に・・・)
 
隣の車屋さんで、燃料となるものはもらえるので、タダ!!
  

後 ちゃんとしたストーブ本体を作れば完成です・・・。











このブログの人気記事
色黒の彼女が熱い・・・
色黒の彼女が熱い・・・

365 カウントダウンの始まり・・・
365 カウントダウンの始まり・・・

色黒の彼女 今シーズンは小麦色・・・
色黒の彼女 今シーズンは小麦色・・・

四駆でD1・・・
四駆でD1・・・

復活 薪ストーブ・・・?
復活 薪ストーブ・・・?

同じカテゴリー(手作り・・・)の記事画像
彼女のhip・・・
2021年09月13日 熊よけ 爆音マナスル・・・(続編)
冬キャンに向けて・・・。
リノベは、魔女・・・。
DIYの為のDIY・・・
復活 薪ストーブ・・・?
同じカテゴリー(手作り・・・)の記事
 彼女のhip・・・ (2024-02-16 09:50)
 2021年09月13日 熊よけ 爆音マナスル・・・(続編) (2023-10-18 19:44)
 冬キャンに向けて・・・。 (2023-08-21 12:10)
 リノベは、魔女・・・。 (2023-07-07 19:50)
 DIYの為のDIY・・・ (2021-02-17 21:09)
 復活 薪ストーブ・・・? (2020-12-13 23:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貯蔵タンク・・・
    コメント(0)