2016年08月15日
2016 キャノキャン・・・
毎年恒例キャンプ
今年は、13日~15日
天候にも恵まれ 一度も雨に当たらず 暑い時で30℃前後 夜は15℃と快適に、楽しくキャンプをする事が出来ました。

キャンプも一年振りと久々・・・
今回34の前に、ddを被せてみました。
私なりのインプレ
①色が合ってない・・・
②大きいサイズの4×4の方がいいかも・・・

写真をいっぱい撮ってアップするぞと言ってましたが・・・
この二枚しか撮りませんでした・・・。
キャンプ場は、4~5年前からキャノキャンの時にお世話になっている所です。
私には、珍しく 至れり尽くせりの高規格
個別サイトで、隣サイトとは、ある程度 木々がありプライベート感があります。
今年も去年同様 隣サイトと木々少ないサイト
今回は、まだ 角のサイトだったので、片側木々で涼しさが倍増だったかな・・・
特に場内にある温泉施設 なめっこい ぬるっとした感じが好きですね。
お湯は出るし 水洗 流石 高規格・・・。
来シーズンも行くとの事・・・。
今年は、13日~15日
天候にも恵まれ 一度も雨に当たらず 暑い時で30℃前後 夜は15℃と快適に、楽しくキャンプをする事が出来ました。

キャンプも一年振りと久々・・・
今回34の前に、ddを被せてみました。
私なりのインプレ
①色が合ってない・・・
②大きいサイズの4×4の方がいいかも・・・

写真をいっぱい撮ってアップするぞと言ってましたが・・・
この二枚しか撮りませんでした・・・。
キャンプ場は、4~5年前からキャノキャンの時にお世話になっている所です。
私には、珍しく 至れり尽くせりの高規格
個別サイトで、隣サイトとは、ある程度 木々がありプライベート感があります。
今年も去年同様 隣サイトと木々少ないサイト
今回は、まだ 角のサイトだったので、片側木々で涼しさが倍増だったかな・・・
特に場内にある温泉施設 なめっこい ぬるっとした感じが好きですね。
お湯は出るし 水洗 流石 高規格・・・。
来シーズンも行くとの事・・・。
Posted by JASMINE at 21:50│Comments(0)
│キャンプ・・・