ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年07月21日

東に走れば・・・ 古屋・・・

土曜日、会合があり・・・

何時も、終わるのが、夜中の2時 3時

その足で、タイヤ4つを走らせ・・・。

東に走れば・・・ 古屋・・・



野営場に、 雨が降ったり止んだり中 向かう。

着いたのは、6時ちょろ前 
ガスっていて、雨がしとしと降っている。

驚いた事に、車が、10台位 あった。
ココは、何時も、人が居ない 野営場で、お気に入り。


とりあえず、缶ビールをイッキ飲みして、 車の中で寝る事に。

9時に目が覚めるが、ガスっていて雨・・・。


暫く 考えるが・・・
諦めて 帰る事に・・・
折角 ここまで来たので、近くの温泉に入って帰る事に。


山を降りると、時折 晴れ間が・・・
戻って、テント張る・・・?
山を見ると、雲が掛かっていて、天気良くなさそうなので、やっぱり 諦めた。


帰り道も、雨が降ったり止んだりと、ぱっとしない天気。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前々から、気になっていた キャンプ場がある。

初めて 見つけたのは、
タイヤ2つの時 曲がる道を間違え 偶然に、ここを見つけた。
テントが1つ。

その後、度々 タイヤ2つで、 この近くに来る時、様子を見にくるが・・・
テントが、1つ 2つ

もしかして・・・

ここ・・・

穴場じゃん。

ブログ始めて、ここを検索するが  殆どヒットしない。

今回 私が、行った時も、テントが1つ。

緑が多く 静かだ。


とりあえず、長靴に履き替え、テントを張る所を探す。
所々 水溜りが出来ている。

ロープが、10メートル
手頃な、木と木を探す。

間に、切り株があるがここにした。(テーブルとして使えた。)

東に走れば・・・ 古屋・・・




東に走れば・・・ 古屋・・・


木に、ロープを掛けていますが、承諾を得てます。


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


良い感じの、キャンプ場 早く来れば良かった。

始めにテント1つ でしたが、後に人が集まり タイヤ2つ タイヤ4つの10人位のグループでした。
結局 連休なのに 私と隣のグループの 2つのグループだけでしたね。


雨は、降ったり止んだり 
乾き物などで、呑んで 昼寝。
東に走れば・・・ 古屋・・・



東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


昼寝前に、ランタン火を入れとく。

東に走れば・・・ 古屋・・・


靴を脱いで、昼寝。

東に走れば・・・ 古屋・・・


キャンプの時の枕(着替えが詰め込んである袋)

東に走れば・・・ 古屋・・・


起きたら・・・
夜の8時だった・・・

雨は、あいかわらず・・・

久しぶりに、焚き火 (雨に負けず がんばってみた。)

東に走れば・・・ 古屋・・・


透けた 赤ちゃんのセミ。

東に走れば・・・ 古屋・・・


タープに小さいテントでも良いかも。


東に走れば・・・ 古屋・・・


7時に目が覚めたが、二度寝 次に9時に目が覚めた。


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


晴れていて良かった。後に 曇りに変わる。

東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


やっぱり 晴れているのが いいね。


流石に、腹が減ったので、
昨日 食べようと思ったものを・・・

焼き物って、余りやらないけど・・・
何と無く やってみた。
東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


あいかわらず・・・
塩 醤油 バターしか持ってきてない。


東に走れば・・・ 古屋・・・


東に走れば・・・ 古屋・・・


オプションの シャ・・・様。













































このブログの人気記事
色黒の彼女が熱い・・・
色黒の彼女が熱い・・・

365 カウントダウンの始まり・・・
365 カウントダウンの始まり・・・

色黒の彼女 今シーズンは小麦色・・・
色黒の彼女 今シーズンは小麦色・・・

四駆でD1・・・
四駆でD1・・・

復活 薪ストーブ・・・?
復活 薪ストーブ・・・?

同じカテゴリー(キャンプ・・・)の記事画像
やはり 去年に続き キャンプブーム終わり・・・
キャンプ予約受付開始・・・
キャンプブーム終了・・・鬼リダイヤルの日。
十人十色  キャンプ十色 三章・・・。
十人十色  キャンプ十色 二章・・・。
十人十色  キャンプ十色 一章・・・。
同じカテゴリー(キャンプ・・・)の記事
 やはり 去年に続き キャンプブーム終わり・・・ (2025-04-10 09:39)
 キャンプ予約受付開始・・・ (2024-05-02 03:00)
 キャンプブーム終了・・・鬼リダイヤルの日。 (2024-04-10 18:22)
 十人十色  キャンプ十色 三章・・・。 (2023-10-31 19:07)
 十人十色  キャンプ十色 二章・・・。 (2023-10-28 16:18)
 十人十色  キャンプ十色 一章・・・。 (2023-10-22 04:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

上にロープを通せるとは実に面白いタープですね。
なんだか物欲が刺激されてしまう逸品です。

あの物見高いオプション様を注文されたのですね。
カメラと撮影者の腕がいいと更に可愛く見えます。
Posted by らばらば at 2014年07月22日 00:08
きれいな芝に散在する木々、私もこーゆサイト好みです。しかも週末なのにほどんど人がいないなんて まさに穴場です!鼻が利くんですね(^^)
↑の らばさん のおっしゃるようにステキなタープですね、しかもポールがあればテントにもなるなんて・・!JASMINEさんのお道具は一つひとつこだわりが感じられますなー☆
Posted by ÅみなみかぜÅÅみなみかぜÅ at 2014年07月22日 00:44
>らばさん

色々とアレンジが出来 楽しめるタープですよ。
私は3×3なので、4×4買ってみて、インプレお願いします。

帰り際に、逢えました。
近づくと逃げ回り 中々 カメラに収めるのが難しかったですね。
 
Posted by JASMINEJASMINE at 2014年07月23日 07:44
> ÅみなみかぜÅさん

良い感じでしたね。
料金書き忘れましたが、300円ポッキリです。

らばさんが、ブログでアップしていたので、今回行って来ました。

タープ 軽量&コンパクトで、タイヤ2つでも O,K

ポールは、タープを買った時 一緒に、アライの150を、チョイス。
こちらも、収納時 40位なのでタイヤ2つでもO,K(今回は使ってません)
Posted by JASMINEJASMINE at 2014年07月23日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東に走れば・・・ 古屋・・・
    コメント(4)