ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2024年02月16日

彼女のhip・・・




タイトル&サムネでクリック数は伸びるのか・・・?

何度か試してみたが・・・

結論・・・

伸びる・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のネタは、タイトルとサムネと全く違うお話なので興味のない方は、画面を閉じてください・・・。

寒い時期 キャンプをするにはどうしても、火器を使って暖を取る為 燃料を持って行く必要があります。
その一つ ケロシン(灯油) 匂い 気化しにくい為乾かないなどあります。

基本 私は、ランタン バナーともケロシンの物を使ってます。
(ケロシン コストが安いですからね。)

車の中 もしもこぼれたりしたら最悪・・・

車の外に・・・

以前から、作ろう作ろうと思っていた・・・(お金を出せば、ポン付け出来るのもあるかも・・・)

正月休み 隣の車屋さんの場所借りて・・・



完成図はこんな感じ↑↑↑

ここから 製作過程です。
L型 帯鉄の鉄骨・・・


切った張ったの現物合わせで進めて


燃料缶ホルダーは既製品

位置も決まり、溶接し下地処理



次の日 黒に塗り



最後に燃料缶ホルダーを取りつけて





簡単ではなかったけど、下手の横好きで・・・
これで、車内の匂い こぼれの心配しなくて済む。

でも・・・

キャンプ・・・

暫く行ってませんね・・・。(暖かくなったら行こうかな・・・)


黒い彼女のhipのお話でした・・・。


























  

Posted by JASMINE at 09:50Comments(0)手作り・・・