2014年07月08日
dd・・・ ローテトラ・・・?
今日も天気が良かったですね。
キャンプネタは、暫くなさそうなので・・・
忘れられられない為に、くだらないネタで更新。(誰も見てないと思いますが・・・。)
・・・・・・・・・・・・・
昼休みに、ddで、お遊び。
ローテトラ・・・? (違うかも・・・)

キャンプネタは、暫くなさそうなので・・・
忘れられられない為に、くだらないネタで更新。(誰も見てないと思いますが・・・。)
・・・・・・・・・・・・・
昼休みに、ddで、お遊び。
ローテトラ・・・? (違うかも・・・)

dd 買った時に、付いてきた。
説明書を見て、張ってみたが・・・
C, F,を引っ張る・・・?
私には、理解できず・・・(ポール 3本必要なのか・・・?)
トレッキングポール2本しかないので、こんな形・・・。

一人なら、十分な広さ。
寝れるし、前室もある。
暑い時期には、無理でしょうね。
入り口に、メッシュのカーテン・・・?
涼しくなったら、タープだけで、キャンプ やってみようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トレッキングポール 120位の高さ。
野営ぽくって、良い感じ。

大きさが分からないと思いますので、45の箱を置いてみました。(3×3のタープです。)
私 目線だと、スタンダードに張れば、普通のタープだと思います。
普通に張らないのが、ddの魅力・・・?
説明書を見て、張ってみたが・・・
C, F,を引っ張る・・・?
私には、理解できず・・・(ポール 3本必要なのか・・・?)
トレッキングポール2本しかないので、こんな形・・・。

一人なら、十分な広さ。
寝れるし、前室もある。
暑い時期には、無理でしょうね。
入り口に、メッシュのカーテン・・・?
涼しくなったら、タープだけで、キャンプ やってみようかな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トレッキングポール 120位の高さ。
野営ぽくって、良い感じ。

大きさが分からないと思いますので、45の箱を置いてみました。(3×3のタープです。)
私 目線だと、スタンダードに張れば、普通のタープだと思います。
普通に張らないのが、ddの魅力・・・?
Posted by JASMINE at 20:30│Comments(0)
│non-genre