ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
JASMINE
JASMINE
【フリーキャンプ】

【何もしない贅沢な時間】



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年10月12日

秋 峠 塩 温泉

今日 ジュニア達と休みを合わせて、 ステッカー探しに行ってきました・・・。

前回 バイク弁当&ステッカーは、一番下の始まったことでしたので、
行きも帰りも運転

今回は、ほんの少しかわいそうなので、代わりながらみんなで運転することに・・・
私から 最初に運転しちゃえば、後は酒が呑めるとの考えで・・・

峠ステッカーは、4種類あり、3店舗回れば4種類全てゲット出来る・・・。
ですが・・・
2店舗は、11月中旬から冬期期間休業で、後1ヶ月のうちに・・・
そんなことで、今日行っていました・・・。

天気は、雨が降ったり止んだり ルート的に福島西から土湯温泉に向かい
道の駅土湯で、「磐梯吾妻スカイライン」ステッカー ゲット



次・・・
レークライン上にある 津川渓谷レストハウスで・・・
「磐梯吾妻レークライン」ゲット
ここレークラインは冬季閉鎖の道 磐梯吾妻スカイラインも冬季閉鎖
ですから、津川渓谷レストハウスも冬期期間休業となります。

言い忘れましたが、紅葉が始まったばかりですが 綺麗でした。
これから週末は混むのでしょうね・・・。



間違っても、絶対来ないですけどね・・・
田舎に住んでる私ですから、そのうち家の周りも紅葉してくるので・・・

次・・・
檜原湖 裏磐梯物産館 冬期期間休業
「磐梯山ゴールドライン」 「西吾妻スカイバレー」ゲット


※注意 峠ステッカー 名前と一致するところに売っているとは限りません。

これで、4種類ゲット 
このステッカーの峠道全て、冬期閉鎖になります。
ゴールドラインに関しましては、冬季 スキー場のコースが横切ることになります。

今まで、全ての峠道を車やオートバイで走ったことがありますが、
景色が良くてオートバイだとより一層楽しいです・・・。
絶景 やはり磐梯吾妻スカイラインが一番ですかね・・・。
キャンプ場 温泉 スキー場も沢山あり
キャンプやウィンタースポーツとよく来てます。

次・・・
私は、ここの塩が1番と・・・


3~4年振りに訪れました。
ラーメン撮るの忘れた・・・

温泉に入り 檜原湖を一周し ゴールドラインを下り 猪苗代湖に・・・




また ジュニア達と休みを合わせて、ステッカー探しに・・・

  

Posted by JASMINE at 19:33Comments(0)non-genre