終わりなき戦い・・・
神奈川 制覇したと思ったら、新たに・・・
4月1日 それを埋める為 出陣・・・。
桜も見られるかもVer.・・・
海を見ながら走れる 好きな道の1つ
リニューアルしてから一度も寄ったことがない 西湘バイパス 西湘PA
トイレと自販機のみと簡素化されたらしい。
土日祝日は、フードトラックが多数いるみたいだが・・・? 今回平日 1台だけのフードトラックのみ
向かう先は、雲がどんより・・・
多分 十数年振り トーヨーターンパイクだった様な・・・
全国各地 命名権によりコロコロと変わる・・・。
今の名は、「アネスト岩田ターンパイク箱根」
今回 ETCXとやらを使ってみた。
事前登録 一時停止するがキャシュレス(便利)
オートバイだとETCに対応していない有料道路だと一々小銭をと(めんどくさい)
ETCXは、1年位と浅く 設置個所は少ないが今後拡大することを期待する。
詳しくは、ETCXサイトで・・・
ゲートを潜って 直ぐ 桜がほぼ満開状態
よくインスタに出てくる場所 「御所の入駐車場」
ほんの少し 登ってきただけなのに、サクラ 2分3分咲き程度で少し残念
これから1週間~10日程が見ごろかも・・・
桜並木を登って行くが、霧に包まれ 綺麗な景色が一つも。見えない。
聖地巡礼(アニメの舞台となっている。)
登り切ったテッペンのレストハウス
こちらも名前が変わっていた(当たり前か)
もちろん 芦ノ湖 富士山なんて見えない。
今回攻めの一手だったのにあいにくの天候・・・
椿ラインを下り 湯河原パークウェイ上りと攻めたが、霧で・・・
芦ノ湖スカイラインと走り進む
途中 アニメ 映画に出てくる 車が並んでいた。
今は、こんな感じの車をレンタルしてる所があるらしい・・・(一応モザイク処理)
私でしたら、レンタするなら、写真一番奥のNSXかな・・・
芦ノ湖スカイライン 奇跡的に霧が晴れ
薄っすらと、駿河湾 富士山が見え隠れ
途中のスカイビューで何かの撮影撮影が・・・
「もしかしたら、俺たち雑誌に写っていたりして・・・www」
走りの〆 「箱根スカイライン」
ここは、また 霧に包まれ大粒の雨 乙女峠経由で下って行く
で・・・
本当の最後の〆
富士八景の湯 十何年前 この近くでキャンプした時 浸かった温泉
温泉浸かりながら 富士山 最高の贅沢 8割程度見えたかな・・
温泉出たら、又 隠れてしまいました・・・。
本日の戦利品 神奈川制覇
いやいや キャンプ行けよって話しですが・・・
関連記事