【ふりーなぁキャンプ】 富士の麓・・・

JASMINE

2020年11月04日 10:03

ここは、昨年の7月に訪れた以来・・・。

先ずは、ここからのショット 
ここから この場所からの景色が好きなんですよね・・・。




前回 訪れ最終日が新しく出来た炊事場&トイレがオープン 

その周辺はテン テント テント・・・

そもそも 平日なのに・・・

この テントの数・・・

キャンプ場のシステム&料金も変わったみたいで・・・

もともと 前々から料金は高く、更に一人だと割高感・・・
前はソロ料金ってあったような・・・?
景色が好きなので何度か訪れてた・・・。

平日にかかわらず これだけのテントの数を見ると・・・

テンション⤵⤵⤵



結局 前からある炊事場&トイレ近くに・・・


石垣が積まれていた・・・。


ちっちゃな花壇らしきも・・・



ツーリングテントにタープ
焚火はしない方だけど、一応持ってきた・・・。
結局 それ程冷え込まず 焚火はしなかった。(私の住んでいる田舎の方が寒い)



天気は良好 1日目 2目目と目の前に富士山どぉーんと
最終日は曇り晴れと ちょいと富士山が・・・

何をすることもない ただ ダラダラ・・・
料理に関しても、インスタント 持ち込み つまみ程度・・・
(毎日 家で料理しているので、キャンプでは作らないのです。)



折角の富士山 ポールが邪魔・・・
今度来る時は、タープ90度変えるのもありかも・・・



タープから出て
お天道様のありがたみがたみ感じながら 2~3時間のイス寝・・・(これが主婦 主夫 最高の至福の時・・・)



風の方は時折あったけど、夜は無風・・・



サマーキャンプの時 雨が降っていて ポールの木が膨張・・・?
つなぎ入らなくてナイフで即席削った・・・



布団を干して、またまた 昼寝・・・



ちょいとお腹が空いたので、非常食のお餅




少し冷えてきたか・・・
気休めだけど・・・


再販されてすぐさまポチ

だらだらの3日 ブログネタ インスタ映えもなく

甲府で温泉 浸かって帰りましたとさぁ・・・

fin...
 





















関連記事