燃料タンク・・・
ストーブ本体になるものが、見つかりましたが
まだ 私の手元には届いておりません。
今日は、雨の一日
ちょっと 肌寒い中 ストーブの燃料タンクとなるものを作っていきたいと思います。
お隣の車屋さんで、材料となる物を物色
燃料コックとなるものを発見
全開に回せば、燃料がドバドバと大量に出て火力がアップ
絞れば、チョロチョロと火力がダウン
仮ですが、こんな感じで、本体に流し込みます。
タラタラと・・・ (ちょっと工夫しないといけませんね。)
台所にあった計量カップで受け皿代わりに(やってみましたがイマイチ・・・)
蓋をして、燃料ホースを新品に替えました。
後は、ストーブ本体の製作です。
早く作らないと、春がやって来てしまう・・・。
関連記事