東に走れば・・・ 古屋・・・

JASMINE

2014年07月21日 23:44

土曜日、会合があり・・・

何時も、終わるのが、夜中の2時 3時

その足で、タイヤ4つを走らせ・・・。



野営場に、 雨が降ったり止んだり中 向かう。

着いたのは、6時ちょろ前 
ガスっていて、雨がしとしと降っている。

驚いた事に、車が、10台位 あった。
ココは、何時も、人が居ない 野営場で、お気に入り。


とりあえず、缶ビールをイッキ飲みして、 車の中で寝る事に。

9時に目が覚めるが、ガスっていて雨・・・。


暫く 考えるが・・・
諦めて 帰る事に・・・
折角 ここまで来たので、近くの温泉に入って帰る事に。


山を降りると、時折 晴れ間が・・・
戻って、テント張る・・・?
山を見ると、雲が掛かっていて、天気良くなさそうなので、やっぱり 諦めた。


帰り道も、雨が降ったり止んだりと、ぱっとしない天気。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前々から、気になっていた キャンプ場がある。

初めて 見つけたのは、
タイヤ2つの時 曲がる道を間違え 偶然に、ここを見つけた。
テントが1つ。

その後、度々 タイヤ2つで、 この近くに来る時、様子を見にくるが・・・
テントが、1つ 2つ

もしかして・・・

ここ・・・

穴場じゃん。

ブログ始めて、ここを検索するが  殆どヒットしない。

今回 私が、行った時も、テントが1つ。

緑が多く 静かだ。


とりあえず、長靴に履き替え、テントを張る所を探す。
所々 水溜りが出来ている。

ロープが、10メートル
手頃な、木と木を探す。

間に、切り株があるがここにした。(テーブルとして使えた。)







木に、ロープを掛けていますが、承諾を得てます。








良い感じの、キャンプ場 早く来れば良かった。

始めにテント1つ でしたが、後に人が集まり タイヤ2つ タイヤ4つの10人位のグループでした。
結局 連休なのに 私と隣のグループの 2つのグループだけでしたね。


雨は、降ったり止んだり 
乾き物などで、呑んで 昼寝。







昼寝前に、ランタン火を入れとく。



靴を脱いで、昼寝。



キャンプの時の枕(着替えが詰め込んである袋)



起きたら・・・
夜の8時だった・・・

雨は、あいかわらず・・・

久しぶりに、焚き火 (雨に負けず がんばってみた。)



透けた 赤ちゃんのセミ。



タープに小さいテントでも良いかも。




7時に目が覚めたが、二度寝 次に9時に目が覚めた。






晴れていて良かった。後に 曇りに変わる。







やっぱり 晴れているのが いいね。


流石に、腹が減ったので、
昨日 食べようと思ったものを・・・

焼き物って、余りやらないけど・・・
何と無く やってみた。








あいかわらず・・・
塩 醤油 バターしか持ってきてない。






オプションの シャ・・・様。












































関連記事